まずは、新型コロナウイルス感染症から国民の皆様の命と暮らしを守ります。「常に最悪の事態を想定した危機管理」を原則に、様々な感染症への対策を強化します。国民の皆様にご協力を求める時には、「対策の必要性」「決定のプロセス」について、科学的知見に基づいた「納得感のある説明」に努めます。わが国の「健康危機管理」を、抜本的に強化します。
先端科学技術への大胆な投資による「科学技術立国実現」、国民全てがデジタル化の恩恵を受けられる「デジタル田園都市国家構想」「経済安全保障」、全世代型社会保障の構築による「人生100年時代の不安解消」の4本柱を成長戦略として進めます。また、成長の果実が分配され、次なる成長を生み出すよう、分配戦略として、賃上げを行う企業への税制支援や、中間層拡大・少子化対策、看護・介護・保育の現場の方々の収入増、これらを実現するための財政単年度主義の是正に取り組みます。
地方には、大きな「伸び代」があります。「日本全国どこに住んでいても、安全に生活することができ、必要な医療・福祉や高度な教育を受けることができ、働く場所がある」。私達が目指す日本の姿です。地方を活性化し、世界とつながる「デジタル田園都市国家構想」を実現していきます。災害時のリスク分散とともに、豊かな地方経済への道を拓きます。
どのような事態になっても、必要な物資を国内で調達できるように。日本の機微技術・先端技術・戦略物資の海外流出を阻止できるように。近年、急増しているサイバー攻撃から、国民の皆様の生命や財産を守れるように取り組みを進めます。
国の究極の使命は、「国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと」「領土・領海・領空・資源を守り抜くこと」「国家の主権と名誉を守り抜くこと」です。毅然とした日本外交の展開とともに、特に近年、深刻化している国防上の脅威に対応できる体制を整えます。
「誰一人取り残さない」教育「伸びる子はどんどん伸ばす」教育を実現します。家庭や学校や地域社会で、豊かな学びの機会を提供します。
「職の安全保障の確立」の観点から、食料自給率・食料自給力の向上が重要です。農林水産業を成長産業化することによって、美しい地域の伝統文化を守り、活力ある地域をつくります。
国民の皆様の幅広いご理解を得て、今を生きる日本人と次世代への責任を果たします。